こちらのお店は京都府にある雑貨屋です、駄菓子なども少し置いてあり、懐かしい気持ちになって楽しんで買い物ができるお店です。意外に見るだけでもかなり楽しめますよ。
私たちの間では、お昼ご飯を食べ終わったあとにティムリーに寄って、駄菓子を買い談笑しながらお菓子をつまむという、ちょっと小学校の時の放課後のような感覚がまた堪りません。喋り足りない時は勤務時間終了後にまたティムリーへ足を運びます。夏の夜勤明けなんかに照り付ける太陽の下で食べるアイス、セミの鳴き声、仕事終わりの解放感がまたいいんですよね~♪一時的ですが夏休みの気分になれます。
仕事の仲間と一緒に行くこともあれば1人で来ることもあります。1人で行く時というのは雑貨をじっくり見て楽しむことであり、けっこう長い時間で楽しむこともあります。そんなにしょっちゅう行くわけじゃないですが、新商品が出た時はゆっくり見ますしそれだけで落ち着けるのでこういったお店の雰囲気が好きなのです。
やっぱりお店の雰囲気を一番に勧めたいところ!ゆっくりとしたBGMが店内に流れちょっと寂しさを感じさせるくらいな落ち着いた雰囲気、大人数の団体さんが来ると少しざわつくものの、曲調や内観から騒ぎ立てるお客さんは本当に稀で、ゆったりと楽しめることでしょう。