ヘルシーさを追求するために、今回は挽肉をなしの方向でいきましょう。まずは料理名にもあるように豆腐を用意します。あとは焼き上げるためのパン粉や卵、味付け用に塩とか胡椒、あとは個人の好きな野菜でも入れちゃってください。
野菜を使用する場合は、まずみじん切りにしておきます。次にボウルへと豆腐や野菜などを移してよーく混ぜていきます。あとは形を整えていき、なるべく崩れないようにしっかりとこの段階から整えてあげるのがオススメです。あとは焼き上げていき、しばらく蒸してひっくり返して反対の面を焼きます。
私の病院内の仲間内だけかもしれませんが、日頃のストレスやうっぷんからお昼休みの休憩の時や、夜勤終わりの朝方はつい衝動的にみんなとご飯へ行き、憂さ晴らしをする勢いで食事にがっついています。だからこそ夕食だけでもと思い、気を遣った料理に挑戦してみました。寝る前に食べるのは太っていく原因にもなるので、夕食時からは気持ちを切り替えるために夕食用として紹介させてもらっています。
これはダイエットですね。やっぱり日頃からストレス発散を目的とした食生活になりつつあったので体型や体重が気になるような状態になってしまいました。調べていくと豆腐ハンバーグというものがあることを知り私も作ってチャレンジしてみることにしました。